富山県魚津市の夏の風物詩「じゃんとこい魚津まつり」。
なかでも2日目に開催される海上花火大会は、視界をさえぎるものがない絶好のロケーションで、約2,000発の花火が夜空と海面を鮮やかに照らします。
この記事では、2025年の花火大会に関する開催概要から屋台の出店情報、穴場スポット、有料席チケット、アクセス、駐車場、交通規制、混雑状況までをまるっとご紹介します!
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025の開催概要
- 開催日程:2025年8月2日(土)19:40〜20:20
※荒天時は8月4日(月)に順延(開催可否は当日16:00発表) - 打ち上げ場所:魚津港(富山県魚津市村木町)
- 打ち上げ数:約2,000発
- 祭り開催期間:2025年8月1日(金)〜3日(日)、7日(木)
- 共演行事:「魚津のタテモン行事」(ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」の一部)
- 問い合わせ:魚津まつり実行委員会(TEL:0765-22-1200)
明日より、じゃんとこい魚津まつりが開催します#たてもん祭り #花火大会 や #せり込み蝶六踊り街流し 等楽しいイベントが目白押し!
— 魚津市 (@uozu_city) July 31, 2025
ぜひ魚津市に遊びに来て下さい。
スケジュールや交通規制情報はこちら👇https://t.co/hqODvRmqU7
雨天中止等の場合についてはこちら👇https://t.co/sDoS7q90xT pic.twitter.com/rW87WGiU21
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025の屋台出店情報
花火大会当日は、海の駅「蜃気楼」周辺に屋台やキッチンカーが多数出店予定です。
たこ焼き、焼きそば、かき氷などのお祭り定番グルメに加え、地元・魚津の食材を活かしたご当地グルメも楽しめます。
夕方からは混雑しやすいため、18時前後に屋台で食事を済ませておくのがおすすめ。
冷たいドリンクや塩分補給できる軽食も忘れずに!
じゃんとこい魚津まつり花火2025の穴場スポット
混雑を避けてゆったりと花火を楽しみたい方には、次のような穴場スポットがあります。
ありそドーム展望台
会場のすぐそばにあり、トイレも完備された見晴らしの良い場所。
しんきろうロード
海岸沿いにある人気の観賞エリアで、道の駅も近くて便利。
アップルヒル
ショッピングモールで、トイレや飲食施設もあり、家族連れに最適。
魚津ショッピングスクエアサンプラザ
立体駐車場からそのまま花火を観賞可能。
MEGAドン・キホーテUNY魚津店
会場から4kmほど離れていますが、屋上駐車場から花火が見られます。
じゃんとこい魚津まつり花火2025の有料席チケット情報
項目 | 内容 |
---|---|
料金 | 1人3,000円(税込) |
席数 | 30席 |
予約 | 完全事前予約制(当日券なし) |
申込締切 | 2025年7月15日(火) |
支払方法 | 当日現地にて現金払い(おつりなし) |
特典 | ミネラルウォーター500ml、魚津産コシヒカリ(2合)、駐車場(希望制) |
花火の鑑賞そのものを重視するなら、「海上花火席」で前方ベストポジションを確保しましょう。
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025のアクセス
- 鉄道:あいの風とやま鉄道「魚津駅」から徒歩15〜25分
- 車:北陸自動車道「魚津IC」から約10分
- 無料シャトルバス:
- 8月1日(金)19:00〜23:00
- 8月2日(土)16:00〜23:00
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025の駐車場
会場周辺には複数の臨時駐車場が用意されており、合計で400台以上の駐車スペースがあります。
主な駐車場は以下の通りです。
- 魚津市総合庁舎
- 魚津市立西部中学校
- 海の駅蜃気楼
- ありそドーム
魚津港および「しんきろうロード」沿いを中心に、海の駅蜃気楼や周辺道路が車両進入禁止になります。
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025の交通規制
- 規制日時:2025年8月2日(土)
- 一部エリア:16:30頃〜
- 会場周辺:18:40頃〜21:30頃
- 対象エリア:魚津港周辺、海岸線沿い道路など
- 注意点:マップや詳細は公式サイトで最新情報をご確認ください
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025の混雑状況
行きの混雑
魚津駅周辺では、花火開始の1時間前(18:30頃)から混雑が顕著に。公共交通機関の利用が推奨されます。
開催中の混雑
打ち上げ中は、観客が定位置で観覧しているため、大きな移動は少なく比較的落ち着いた状態。
トイレの混雑
仮設トイレや公園内の施設トイレが利用可能ですが、夕方以降は列ができやすいため早めの利用を。
帰りの混雑
花火終了直後(20:20〜)から一斉に帰路につく人で大混雑。帰りをずらすか、終了前に移動開始するのがベター。可能なら近隣に宿泊するのが一番スムーズです。
まとめ
じゃんとこい魚津まつり花火大会2025は、海と花火と伝統文化が融合する素晴らしい夏イベントです。
- 花火は約2,000発、海面に映る景色も圧巻!
- 屋台やキッチンカーも充実、ご当地グルメも楽しめる!
- 穴場スポットや有料席でゆっくり鑑賞も可能
- 魚津駅やシャトルバスの利用が混雑回避のカギ
- 臨時駐車場や交通規制情報は事前にチェック必須
今年の夏は、魚津で感動の花火と幻想的なたてもんの夜をぜひ体験してみてくださいね!