PR

橋本七夕まつり2025屋台の出店はある?見どころや駐車場についても

祭り
記事内に広告が含まれています。

今年も夏の風物詩がやってきます!神奈川県相模原市のJR橋本駅周辺で開催される「第73回橋本七夕まつり」が、2025年8月1日(金)~3日(日)の3日間にわたり開催決定!

歩行者天国となる「七夕通り」には、色とりどりの竹飾りや多彩なパフォーマンスが登場し、約100以上の屋台が立ち並びます。

今年はラップバトルやeスポーツイベントなど、若者にも嬉しい企画が盛りだくさん!

この記事では、開催概要からアクセス方法、交通規制、見どころや混雑回避のコツまで、橋本七夕まつり2025を思いきり楽しむための情報を詳しくご紹介します!

橋本七夕まつり2025の開催概要

  • イベント名:第73回 橋本七夕まつり
  • 開催日程:2025年8月1日(金)〜8月3日(日)
  • 開催時間
     ・8月1日(金)14:00〜21:00
     ・8月2日(土)14:00〜21:00
     ・8月3日(日)14:00〜20:30
  • 会場:JR橋本駅北口エリア、七夕通り、橋本神明大神宮周辺
  • 入場料:無料
  • 主な内容:七夕飾り展示、屋台出店、eスポーツ体験、音楽ステージ、ラップバトルなど
  • 雨天時:雨天決行、荒天中止

開催期間中は、JR橋本駅北口から続く「七夕通り」が歩行者専用道路になり、会場全体が一体感に包まれます。

地域団体や学生が制作した七夕飾りがずらりと並ぶ景観は、インスタ映えも抜群!

橋本七夕まつり2025の見どころ

1. 約200本の色とりどりの七夕飾り

商店街や地域団体、学生たちが心を込めて作る竹飾りは、毎年テーマが変わるユニークな作品が多く、訪れる人々を魅了しています。

2. ラップバトル「TMB(TANABATA MC BATTLE)」

2日目の8月2日(土)17:30からは、お祭りの名物イベントとも言えるラップバトル「TMB」が開催!

K-rush、TKda黒ぶち、れっするトム君、7Starなど、話題のMCたちが登場し、熱いバトルを繰り広げます。

観覧無料で初心者でも楽しめるのが魅力!

3. アリオ橋本でのeスポーツイベント

アリオ橋本1階グランドガーデンでは、話題のゲーム「ポケモンユナイト」を使った玉入れ対戦や、「橋本パワプロカップ」の開催も予定されています。

パワプロイベントではVtuberやeスポーツ実況で人気の田中一朗さんも登場!

4. マイクラ自由研究イベント

お子さまに人気のマインクラフトを使ったプログラミング体験も実施。

小学生向けの初級〜上級コースで、30分程度で楽しめ、景品も用意されています!

橋本七夕まつり2025の屋台出店情報

2025年も例年通り、七夕通り沿いを中心に100以上の屋台が出店します。

メイン会場となるJR橋本駅北口周辺から橋本神明大神宮まで、ずらりと縁日グルメが勢揃い。

定番メニュー:

  • 焼きそば
  • たこ焼き
  • かき氷
  • フランクフルト
  • チョコバナナ
  • りんご飴

地元グルメや創作系:

  • 地元飲食店によるオリジナル唐揚げ
  • 映えるスイーツ屋台
  • クレープ・タピオカ・冷やしパインなど女性に人気のメニューも!

また、アリオ橋本でも屋外ブースや縁日ブースが出店されており、小さなお子様も安心して楽しめるスペースが充実しています。

涼しい屋内での休憩にも最適です!

橋本七夕まつり2025のアクセス

電車でのアクセス

橋本駅は都内や横浜方面からのアクセスも良好。

以下の3路線が乗り入れています。

  • 京王相模原線「橋本駅」
  • JR横浜線「橋本駅」
  • JR相模線「橋本駅」

各線の改札を出て北口に向かえば、すぐに七夕飾りと案内看板が見えるので、初めて訪れる方も安心です。

橋本七夕まつり2025の駐車場

橋本七夕まつりの会場周辺にはコインパーキングや有料駐車場がありますが、まつり開催中は交通規制や混雑により駐車が難しくなることがあります。

そこで、事前に駐車場情報を調べておき、早めに到着することをおすすめします。

下記の表に駐車場情報をまとめましたので、参考にしてください。

駐車場名台数料金営業時間特徴
アリオ橋本駐車場2,700台60分/330円8:30~23:00ショッピングモール内で便利
タイムズ相模原市営橋本駅北口 第一駐車場753台30分/150円24時間営業立体駐車場
タイムズ相模原市営橋本駅北口 第二駐車場422台30分/150円24時間営業ミウィ側駐車場

祭り開催日の13:00から21:30まで、会場周辺の道路が交通規制されます。

この時間帯は、車両の進入が制限されるため、車での来場は避けることが推奨されます。

橋本七夕まつり2025の混雑状況

毎年50万人以上が訪れる人気イベントとあって、午後から夜にかけては混雑必至です。

特に以下の時間帯は人出がピークに達します。

  • 17:00〜20:00(夕涼みと夕食目的の来場者が集中)
  • TMBラップバトル開催中(2日目夕方)
  • パワプロイベントがある3日目午後

混雑を避けたい方は、14時の開始直後や最終日の夜がおすすめです。

歩行者天国の七夕通りは、ベビーカーや小さなお子様連れでも通りやすく整備されています。

橋本七夕まつりの歴史

「橋本七夕まつり」は、神奈川県相模原市緑区の橋本駅北口周辺で毎年8月上旬に開催される地域一帯型の七夕祭りです。

昭和27年(1952年)に商店街の振興を目的として始まり、地域住民や学生団体などが制作する約200本の竹飾りが特徴です。

また、昭和57年(1982年)には「かながわのまつり50選」にも選ばれ、県内外から多くの来場者を迎える夏の風物詩となっています。

まとめ

「第73回橋本七夕まつり2025」は、夏の思い出作りにぴったりのイベント!

華やかな竹飾り、迫力のラップバトル、参加型のeスポーツイベントに、子どもたちに大人気のマイクラ自由研究、そして美味しい屋台グルメまで、一日中楽しめる内容が盛りだくさんです。

駅からもアクセスしやすく、家族連れから若者まで幅広い世代が集うこのお祭り。

ぜひ今年の夏は橋本で、にぎやかな七夕の夜を楽しんでみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました